report.15
ドラクエ9プレイ日記

報告日  : 2009.08.13〜18 (クリア日)
場所   : 自宅
動機   : 話についてけなくてさみしいので
総プレイ時間  : 50時間22分
top


※以下ネタバレを含みますのでご注意を。


みんな知ってる国民的RPG『ドラゴンクエスト』。
新作はなんとDSで発売しました。
8をやってないので、プレイはかなりしばらくぶりです。
はじめは「別にいいや」とか思って買わなかったのですが、周囲の話についてけないのがちょっとくやし(さみし)かったのでやってみることにしました。
お盆休みなのでがっつりやりますよー


8/13
 ゲームショップで購入。WiFiのアダプタも欲しかったけど。売り切れだった。

 帰宅後、DSにセットして起動。
 今回の主人公は天使とのこと。
 顔とか髪型とか色々変えれるのがいいですねー
 でももっとバリエーションがあるといいかな?それはそれで悩みそうだけど。
 こんな感じで作ってみました。

 チャームポイントは目。

 さて、ガンガン飛ばしていくことにします。
 天使であるところのせいくんはある町の守護をしておりました。
 村人に姿は見えません。
 見えないのをいいことに・・・などと悪さはしません。守護天使ですから。
 町に近づくモンスターを排除したり、なくした指輪を見つけたりとこっそり活躍していたのです。
 なんでこんなことしているかというと・・・

  天使がんばる → 人々感謝する → 感謝の心がオーラになる → ゲット! → 世界樹に持っていく → 世界樹喜ぶ

 という仕組みらしいです。
 続けていくと世界樹に女神の果実が付いて箱舟が来てどうにかなるとかならないとか。
 わかんないけどちょっと集めたら実が付きました。
 んで、銀河鉄道のような箱舟がやってきました。
  ドカーン
 爆発して落っこちていきました。 ( ゚д゚)ポカーン
 ついでに僕も落っこちました。
 落っこちた先は守護していた町。 どうやらここで宿屋を切り盛りしている娘に助けられたようです。
 天使の輪とか翼を失っちゃって姿も見えちゃってます。
 さー冒険の始まりだー

  (中略)

 そんなこんなで落っこちた箱舟を見つけたのですが、動きません。
 よく分かりませんが、箱舟の操縦士とか自称するギャル語を話す妖精がくっついてくることになりました。
 ギャル語がはげしくウザい。
 こいつの話によると、

  天使がんばる → 人々感謝する → 感謝の心がオーラになる → ピカピカ光って神様にアピール → 神様助けてくれる

 になるとか。 ほんとか?
 ということで困っている人をガンガン助けるという方向になりました。

  (中略)

 宿屋の娘(リッカ)がルイーダという女性に誘われてお城の町へ行くことになりました。
 はじめは渋ってましたがやっぱり都会がいいのね。
 ストーキングしてみます。
 リッカは城下町で宿屋をやるそうです。 ルイーダは併設された酒場のママに。
 ここでやっと仲間を入れることが出来るようになりました。
 仲間の顔とかも好きに決めれるんですねー
 自分、武闘家、僧侶、魔法使い というオーソドックスなパーティーにしてみました。

 ここでちょっと出かけてすれ違い通信を試してみました。
 ・・・いるいる
 3人ゲットだぜ。 どうやら一度に呼び込めるのは3人までみたいですねー 3人たまったら再セットしなきゃ。
 呼び込んだ人から宝の地図(LV18とLV98)をもらえました。
 アキバとかお台場とかいっぱい人のいるとこに行くといっぱい呼び込めそうですね〜

  (中略)

 お城では黒騎士が姫を狙っているということで騒いでました。
 よーしパパ退治しちゃうぞー
 と、いうことで会ってきましたが、案外いいヤツっぽいです。 倒しましたが。
 なんだかんだと情報を集めたら、どうやら黒騎士は悪い魔物に操られてどーのこーのという・・・
 悪い魔物を撃破して黒騎士は成仏しました。
 城下町の人も喜んでめでたしめでたし。


8/14

 城から北東に行くとはやり病に冒されている町がありました。
 町長の娘を娶った考古学者の助けが必要なようですが、なかなかいけ好かないヤツです。
 嫁さんがなんとかなだめて協力することに。
 はやり病は昔封印された魔物による呪いだそうです。
 再封印が必要とのこと。
 ・・・っということで封印して帰ってきましたが、悲しい知らせが・・・・・
 学者さんは悲しみを乗り越えてがんばって欲しいです。

 またオーラを貰ったので、箱舟に戻ったら箱舟が動くようになりました。
 どういうシステムなのかは謎です。
 とりあえず乗って天使界に戻ることになりました。

 天使界はボロボロになってました。 崩壊寸前といったところ。
 長と話をしたところ、前の衝撃で女神の果実が地上に落っこちたらしいです。
 取り返せば何とかなるかもしれないみたいな話の流れになったので再び地上へ。

 降りたらダーマ神殿がありました。
 これがあの伝説の転職所かー
 お約束のようにメイドになりたいじいさんがいたりする。
 でも今は転職できないようです。 どうやら大神官が失踪したらしい。
 話を聞いていくと黄金の実を食べたらどっかいっちゃったとか。
 僕はピンと来ましたね。 女神の果実ですよ。
 食べられたのなら消化する前に腹を・・・ということで追っかけることになりました。
 そんなわけでダーマの塔を登っていくと・・・いた。いましたよ。
 さあ腹を、と思って近づいたら変身して襲いかかってきました。 なんてやつだ。

  (中略)

 死闘の末倒したら、女神の果実が出てきました。
 腹を裂く必要はなくなりました。 残念です。
 大神官は復活して転職が出来るようになりました。
 でもちょっと後回しにして先へ進みましょう。

 今度は漁師の村に着きました。
 でもみんな漁をしてないようです。
 なんで?と思ったら村娘のオリガが海に祈るとぬしが魚を届けてくれるそうです。
 これはいいシステムですね。
 さあオリガよ、どんどん祈るがいい。
 でもオリガさんやる気ないようです。 もうやめるーと村長に直訴しに言ったら拉致された模様。
 なんてひどい村長だ。

 なんかされる前に追っかけなくちゃ。
 と洞窟を抜けていくと・・・いました。
 村長はぬしに頼んで沈んだ船の財宝を取ってこいとか言っています。 ほう、この辺にそんな物が・・・メモメモ
 そうやって争っているとぬし登場。 オリガを一飲みに。
 ついでにこっちも食われそうになったので戦うハメに。
 死闘の末倒したら食われたと思ったオリガさんは生きてました。
 そしてなんとぬしは・・・

  (中略)

 女神の果実をゲットして船に乗って新しい大陸へ。

 新しい大陸には荒くれ者の町がありました。
 道具屋の相場ちょっと高くないか・・・?
 情報を集めると彫刻家のじいさんが実を持っているとのこと。
 じいさんは山に登ったらしいので追っかけますよー

 頂上に着いたらそこには石の町が・・・ん?これは見たことのある町だな・・・
 彫刻家の故郷はは旅の途中で立ち寄った町だったようです。
 へーよくできてるねー
 とか感心してたら石像が登場。 なかなか堅くて手強いです。
 何とか倒して女神の果実をゲット。

 さて、先に進むには船がいるようです。
 南の町を訪ねるとなんでもくれるという太っ腹な娘がいるとか。
 「船ください!」
 って言ってみたらなんだか機嫌を損ねてしまったようです。 アレレ
 仲良しの人形師に取り次ぎを頼もうと思ったら、娘さんは誘拐されちゃったー
 ・・・ん?娘によく似た幽霊が手招きをしています・・・
 幽霊について行くとそこには両親と娘の墓がありました。
 なんと娘はすでに亡くなっていたようです。
 じゃあれは? え? そっくりに作った人形が女神の果実の力で動き出した!?
 女神の果実ってすごい・・・。

 身代金の引き渡し場所に行ったら、娘(人形)がいなくなったとか言われたので、洞窟の奥に行ってみます。
 いた! あ? なんか変なモンスターもいた!
 やっとこ倒して娘(人形)を救出。
 人形から女神の果実をもらい、船も手に入れましたー。
 大海賊時代の始まりである。(違


8/15

 どんどんいくよー

 と今日はまず秋葉原に行ってみました。
 すれ違い通信で人数を稼ぐためです。
 聞くところによるとアキバヨドバシ前に『ルイーダの酒場』なる隔離スペースがあってみんなそこに集まって通信しまくっているそうな。
 こんな感じ。

 みーんなDS見てる。

 すれ違い通信が目的の人が集まるので宿屋にどんどん入店してきます。
 2時間弱がんばったら200人越えました。 地図もいっぱいゲット。
 街中歩いていてもどんどん入ってきますが、3人入るごとに設定しなおさないといけないので歩きながらだと面倒ですね。
 電車に乗っている間とかスタバでお茶しながらとかじゃないとなかなか・・・
 1000人集めると称号がもらえるそうですが、ここなら2日くらいで集まりそうですねー

 さて、冒険の続きをしましょ。
 
 船に乗って北に行くと砂漠があったので探検してみます。
 お、砂漠のど真ん中に城を発見。
 どうやらここではワガママ女王が仕切っているようです。
 女神の果実を持っているようなので会ってみようと思ったら門前払いですよ。
 大臣と話をしたら逃げ出したお気に入りのトカゲを見つけたら会ってくれるかもとか。
 そんなわけで探し出したのですが、果実くれませんでした。
 薄切りにして女神の果実風呂にするとか。
 取り返さなきゃ。
 でも、当然風呂に入れてくれません。
 しかしここで諦めるわけにはいかない。 風呂・・・いや女神の果実のためにどうにかして侵入しなければ!
 侵入ルートを探してたら屋上で釣りをしているおっさんがいました。
 屋上で釣り? よくよく聞くと屋上の水路から風呂場に行けるらしいです。
 迷わずダイブ。
 キタ!風呂場!黄色い声が心地よいです(ちょ
 でも時すでに遅し、果実は薄切りにされてました。
 するとトカゲがそれを食って・・・わーでっかくなりましたよ。 そんで女王をさらって井戸に逃げ込みました。
 追っかけて救出。
 トカゲは嫌われ者の女王を城から連れ出したかったとのこと。
 女王はワガママを改めてめでたしめでたし。

 砂漠を出てさらに北に行くと草原が広がってました。
 そこには遊牧民が集落を作っていました。
 町では最近魔物が度々襲ってくるのと、シャルマナという魔女?がハバをきかせているそうです。
 族長が息子に「次期族長の力を見せろー」と魔物退治を命じますが、息子は乗り気でない様子。

  (中略)

 魔女は魔物が女神の果実の力で化けていて族長の息子に正体を暴かれて僕が倒してめでたしめでたし。


 AmazonでWiFiのアダプタを注文していたのが届きました。
 通信したらアリーナ姫がゲストで登場。 ちょっと嬉しい。


8/16

 ただいまのパーティー 〓 バトルマスター、武闘家、僧侶、魔法使い

 さらに北に行くと雪原がありました。
 そこにはエルシオン学院という学校があったのですが、入るやいなや校長に探偵と間違われました。
 剣とか鎧とか持ってるのに。 節穴?
 話を聞くと学生が失踪する事件が起きているとのこと。
 しょうがない、ここはひとつ私が解決してあげよう。 じっちゃんの名にかけて!
 と潜入調査が始まりました。

  (中略)

 犯人は学院の創設者の幽霊でふがいない学生を再教育したくて拉致ったけど僕が倒してめでたしめでたし。

 これで女神の果実が7つ揃いました。 世界樹に返しに行きましょう。
 と思って箱舟で飛んだら・・・天使の師匠(スキンヘッド)が突然やってきました。
 開口一番「女神の果実よこせ」ですよ。
 断ろうと思ったら上には逆らえないようになっているとか。 パワハラだよそれは!
 結局力ずくで全部もってかれました。 ちくしょー
 おまけにでっかい黒い竜が出てきて箱舟から落っことされました。

 目が覚めたらどっかの村。
 少年が介抱してくれましたが、よそ者に厳しい村人達の視線が痛いです。
 闇の竜は仇敵を倒すとか息巻いていたので、知らせなきゃー
 でも道は深い崖で途切れており、先に進むにはなんかしないといけないようです。

  (中略)

 なんだかんだで手に入れた光の矢で道を作って先へ進みます。

 けっこう道のりが長くて方向合っているのかな?と思いつつどんどん進んだら目的の町に着きました。
 闇の竜の仇敵のグレイナルさんがいるらしいですが、戦ったのは300年前らしいです。
 でも会ってみなーと言われたので火山の奥へ。 え?生きてるの?
 このへん2回攻撃してくる敵ばっかりでちときついです。
 コゲながら頂上に着いたら・・・でっかい竜がいました。 なるほどねー
 んでなんもしてないのに攻撃してきました。

 わりとあっさり撃破。 とどめを刺しちゃる。
 残念ながら町のばあさんに止められました。
 ・・・このばあさん火山登ってきたの?魔物うようよしているのに一人で? つ、強いんだろうなぁ・・・ゴクリ
 でも帰れと言われたので帰ったら町がなんとか帝国の兵士に襲われていました。
 撃退したらグレイナルに呼ばれました。 一人で来いと。 どんだけ偉いんですか・・・
 酒を土産に持っていったら早速飲んでますよ。 このアル中め。
 あ、闇の竜のバルボロスが飛んできました。
 こっちの戦力は酔っぱらった竜とかっこいい戦士が一人。 ヤバイです。
 するとグレイナルが竜の装備一式を貸してくれてそれ着て乗れと言うのです。
 それで力が復活して飛べるようになるとかなんとか。 よしいけー

  (このへんからフルアニメーションでかっこいい)

 グレイナルは思ったより強いのですが、バルボロスはもっと強かった。
 バルボロスの一撃でグレイナルはボロボロになり、おまけに町を吹っ飛ばしそうな元気玉を放ちました。
 グレイナルは傷ついた体でそれを受け止めて町を救おうと・・・
 僕?僕はその直前に落っことされました。 落とされるのは何度目だろうなー

 気が付いたら牢獄?にいました。どうやら捕まってしまったようです。
 身ぐるみ剥がされちゃってるしー
 ・・・ん?武器とか持ってる・・・はずされただけか・・・
 あーでも結界があって外に出れ・・・るね。
 隣の牢屋の人に誘われたので、脱走するぞー

 他の囚人も決起して騒いでいるうちに仲間を取りに行きました。
 このままほっといたら・・・だめだよね。
 仲間を連れて監獄に戻り、監獄のボスを撃破しました。
 他の牢屋には天使が囚われていました。 天使の力を吸い取って闇竜に与えていたので強くなっていたとかなんとか。
 これで一安心と思ったら闇竜バルボロスが飛んできて爆撃を始めましたよ。
 どっかんどっかんとこれはたまらん。
 すると隣の牢屋の人であったアギロさんが笛を吹きました。 ピーーー
 その笛で飛んできたのはなんと箱舟。
 そして闇竜をひき逃げ。
 ・・・どうやら助かったようです。
 アギロさんは箱舟の運転士だとか。 何で捕まっていたのかは謎。

 そんなこんなで天使界へ戻り、長老に今までのことを報告しました。
 って、どうやら奪われた女神の果実は天使界へ戻っているようです。
 天使の師匠(スキンヘッド)が持ってきたとか。
 あれ?じゃ何で奪ったの・・・?
 はっ!
 これは功績を横取りされたということか。 やるな、この上司。
 当初の目的通り女神の果実を神へ届けることにありました。
 神の国へゴー

 ・・・ここが神の国かー
 神の国は光にあふれていて虹の道のある美しいところでした。 いいところに住んでやがんなー
 扉がありましたが、『汚れなき心の持ち主』に開かれるようです。
 よゆーで開門。
 お、宝箱発見。 回収回収♪
 ・・・人の家に入ってタンス開けたりツボ壊したりしてますけど汚れてませんよっ!
 でっかい宮殿に入りましたが、中はボロボロになってました。 襲撃されたっぽい。
 んで神はどこにもいませんでした。

 それはひとまずおいといて階上の光が差しているところに果実を捧げました。
 すると光があふれて・・・!

 出てきたのは創造神の娘を名乗る女神でした。
 その昔悪い人間がいるので創造神は人間を失敗作として滅ぼそうとしたけど、女神は人間をかばって世界樹になったそうです。
 そんなこんなでとりあえず何とか帝国を滅ぼすことになりました。(いいのか・・・?

 もうすぐ終わりそうだ。


8/17

 今日ははぐれメタル狩りでレベルアップ。
 あと1撃!ってとこで逃げられると悲しい・・・


8/18

 充分強くなったかな? ということで一気に攻める!

 ということでやってきましたガナン城。 魔物が徘徊するおどろおどろしい城です。
 入り口で三将軍の一人(一人は監獄のボスでした)とかいうゲルニック将軍に行く手を阻められました。
 小指でチョイと撃破して先へ先へ。

 進んでいくと三将軍の最後の一人ギュメイ将軍が参上。
 グインぽい容姿の剣豪のようです。
 痛恨の一撃がちょっと痛いですが特に困ることなく撃破。

 さらに奥に進むと暗黒皇帝ガナサダイがあらわれた!
 コマンド?
 お?
 皇帝の前には天使の師匠がおりました。 女神の果実を持って。
 このクソ上司め〜 と見守ってたらなんと上司(イザヤール)が皇帝と戦い始めました。
 とゆーことは・・・裏切ったとみせかけて皇帝をやっちまおうという腹でしたか。
 僕は信じてましたよ!師匠!
 でも師匠は皇帝にあっさりとやられてしまいました。
 ええい、ふがいない!
 ということで俺のターン!

 よわ。

 あ、変形した。

 よわ。

 すいません師匠、僕が強すぎました。

 と隙を見せたら皇帝がーーー? 師匠がかばってくれました。
 でも師匠はここで力尽きてしまいました。
 涙を拭いてあなたの屍を越えていきます。

 どうやら奥にまだ天使が囚われているので助けなくちゃいけないぽいです。
 あーいたいた。 もう捕まるんじゃないよー
 と、その奥に鎖につながれた天使がいました。
 ついでに助けてみたところ、天使はエルギオスというそうです。
 あ、こいつは度々話の中に出てきた数百年前に地上に降りて帰ってこなかったという天使か。 伝説の人か。
 でもちょっと様子がおかしいです。
 へーあなたが黒幕ですか。
 まあ、しょうがないね。 あなたの屍も越えていきます!

 ・・・体が動かない。

 天使は上位天使に対して攻撃できないという設定が今ここで発動。
 なんだよーセクハラパワハラされ放題じゃないかよー
 一撃でやられてしまいましたが、つまらんとか言われてとどめは刺されませんでした。
 んでエルギオスは神の国をのっとるべく飛んでいきました。
 くそーあとで泣かしちゃる。

 「間に合わなかった」
 と突然出てきたのは女の人の幽霊。 ラテーナさんというそうです。
 この人もたまに出てきていたのですが、どうやらエルギオスを追っかけているようです。
 話を聞くと・・・
  村に降りてきたエルギオスは以前に帝国の兵士を村から追っ払ったことから帝国に狙われる身に。
  ある日大軍がやってきてエルギオスを捕まえようとしますが村人やラテーナがかばって身を隠すことに。
  その時ラテーナが睡眠薬をエルギオスに盛りました。
  エルギオスは眠っている・・・
  すると村人が裏切ってエルギオスを差し出すという展開に。
  ラテーナは抵抗しますがエルギオスは連れて行かれました。
  そのときエルギオスは一瞬起きて状況を把握。 「信じていたのに裏切ったなー」 ということに。
  あーそれで世界を滅ぼす気になっちゃったのか。
  ラテーナさんはそのとき兵士に殺されて幽霊になり、エルギオスの誤解を解こうとずっと探していたようです。
 以上。

 世界樹さんに呼ばれたので天使界へ。
 どうやらエルギオスより上位の天使がいないようで立ち向かえないということが判明。
 女神であった世界樹に話すと、新たに実った女神の果実をくれました。
 天使だとエルギオスに勝てないのでそれ食って人間になればいいじゃない。 そんなノリで。
 食うしかあるまい。
 ということで天使を卒業して人間になっちゃった。
 よーし、行くぞ神の国!

 神の国はエルギオスの力で無惨に変えられてました。
 絶望と憎悪の魔宮に。
 つっこめー
 途中でさっき倒した三将軍が出てきましたが、ザコですよザコ。
 トロルキングをメラでとどめさしつつ(クエストの宿題)どんどん登ります。

 頂上にいました!堕天使エルギオスめ!
 さっきの宣言通り泣かしちゃる。
 わりと強い。
 でも倒した!
 泣け!
 あれ?
 エルギオスは本気になっちゃったようです。 翼に少し残っていた羽は落ちて、完全変形する模様。
 そうはさせるかーと追っかけたら闇竜バルボロスに邪魔されますた。
 蹴散らして進むと、繭となったエルギオスが。
 そして完全体となって現れました。

 さっきより強い。 とゆーかマダンテが痛ーい。
 なかなかきついぜ。
 でも、
 俺の方が強い。

 ぶったおしたら自爆しそうでしたがラテーナさんが現れて止めてくれました。
 誤解は解け、エルギオスはラテーナと天に昇っていきました。

 これで世界は平和になり役目を終えた天使は星となって天の守り人に。
 そして僕は地上の守り人に。 と女神様はおっしゃられました。
 箱舟とギャル妖精ともお別れです。
 ギャル妖精は去り際に「じつは・・・!」とか言ってましたが汽車の音でかき消えて聞こえませんでした。
 何が言いたかったのかなー


 そんなこんなで冒険はおしまいですが、宝の地図を探してダンジョンを攻略したりあちこちで受注できるクエストがいっぱーーーい残ってます。
 まだまだ遊べそうですよー
 あとは僕の見つけた宝の地図についてメモっていこうかと思います。
 総プレイ時間は適当に更新ということで。


 それではまた別な冒険でお会いしましょう。


 クリアまでの総プレイ時間 : 48時間37分


Copyright 2001- ayase All right reserved