report.13
甘い生活 vol.5

報告日  : 2005.09.11
場所   : 渋谷東急百貨店地下
動機   : 本能のままに
top


久しぶりに『うふプリン』でも買いに行こうかな〜・・・
ん?あれ?柿の木坂まで行かなくても渋谷で買えるじゃありませんか!

着いたのは渋谷の東急百貨店地下『Food show』
あったあった、うふぷりん!ゲットゲット・・・お、なんだこのプリン、うまそーじゃん。
あ、こっちのもなかなか・・・

えーい!買ってしまえ!

と勢いに任せていろんなプリンを買ってみました。
今回は渋谷東急地下『Food show』プリンスペシャルです。


まずはキャトルの『うふプリン』。
以前うちでも紹介したことがありますね。よく見たら原宿や東京駅にも支店があったのか。
いつの間にかかぼちゃプリンも出てたとはっ!
相変わらずかわいい外見です。ラブリー。

 プレーンはこくのあるしっかりした味。ちょうどいい甘さがグッドですよ。

 黄色い

かぼちゃはプリンというよりはかぼちゃケーキみたいです。
かぼちゃの甘さがいきててとてもおいしいですよ。


次はガトー・ド・ボワイヤージュの『プダン・オ・ヴァニーユ』。
舌をかみそうです。

 見た目は普通のプリンですが、

 中身はとろとろのなめらか〜んです。

なめらかさは『なめらかプリン』といい勝負かもしれませんバニラビーンズがたっぷりでバニラ風味が強いです。


次はレトルダムールの『白金プリン』。

 瓶に入っていてかわいいです。

 ぱかっとな

むむーこれはなかなか。卵の甘さが活きてる濃厚な味わいです。
個人的にはカラメルが入っていないのがちょっと残念かな。


ポン・デ・ザールのマンゴプリン。
限定物ということでついつい買ってしまいました。これが限定の魔力か。



透明なジュレとクコの実が上に乗っています。ジュレには味が付いていない・・・のかな?
たぶん口当たりを柔らかくするためかもしれません。

 ぷるぷる

おおー高いだけあってこの甘酸っぱさは絶妙です。うまー!


おなじくポン・デ・ザールの『道楽たまごのプリン』。



 ちっちゃいが

黄色い!そして卵感はさっきの白金プリンよりも強いです。これが道楽たまごの威力か?

そして、最後はラ・テールの『ウ・オ・レ』です。

 でーん

牛乳瓶みたいなのに入ってます。見た目はとてもかわいい。
底が深いので、柄の長いスプーンが付いてます。



どれどれお味は・・・
おおーこれはまろやかというかふわふわ感があります。とてもおいしい〜
僕が一番気に入ったのはカラメルです。
この苦みがとても合っていて甘さを引き立てています。おすすめ。


こんだけ食べるとさすがにちょっと具合悪くなりました。
何事もほどほどに。

Copyright 2003- ayase All right reserved