report.09
甘い生活 vol.4

報告日  : 2003.07.07
場所   : いろんなとこ
動機   : きっかけは通販でした
top


前回ガトーしらはまの「しらはまチーズケーキ」を食べたい食べたいとか言ってましたが、通販で手に入ることを知ったので思わず注文してしまいました。
ビバIT。

通販はこちらからどうぞ → しらはま

さて、ブツが届く前に軽く前菜といきますか。
そして僕は上野に行ったんです。
そして再びイナムラショウゾウのお店に行ったんです。
おっと行列。
10人くらいの人が入店待ちでした。 レモネードを飲んでまったり待ちます。
それにしてもここの並木道は静かでいいところです。
そのうち順番が来たので選び始めたのですが、どれもこれもおいしそうなので選べないです。
ロールケーキははずせないし、期間限定ってのも気になるし・・・うわーん。

そして、葛藤の果てに入手してきました。

 なぜか大箱

中身は・・・

 パカ

今回のオススメはサクランボのタルトです。
サクランボの甘酸っぱさがさわやかでおいしかったです。
ロールケーキはあいかわらずみっちりとしていました。


移動、移動。

次に向かったのは麻布十番。
昔ながらのお店が建ち並ぶ商店街は落ち着いた感じがします。
ここには有名な「浪花家総本店」というたい焼き屋があるんです。
ここのたい焼きは「およげ!たい焼きくん」のモデルになったらしいです。店構えは老舗な雰囲気たっぷり。
40〜50分待ちと言われたので注文してから付近を散歩していました。

そして45分後・・・

 お焦げがいい感じ

ゲッツです。
このたい焼きの特徴は皮が薄くてカリカリしているところです。
サクッとかじれば甘すぎないあんこが出てきます。

 さきっぽまであんこがたっぷりでした

焼きたてサイコー。


さて、翌日の朝。
呼び鈴で飛び起きて玄関に行くと・・・来た、来ましたよ。
やっと来た!とニヤニヤしていると宅配の人が

「すいません、落としてしまったんです」

と。
は?
見れば箱の上側に泥が付いています。 よりにもよって逆さまにか!
平謝りの宅配屋を、僕は広い心で許してあげることにしました。
「ひどいことになっていたらクレーム入れてやる・・・」 (←まったく許してない)

せっかく会えたのになんという不運。
いったいどうなっているのかとドキドキしながら箱を開けると・・・
あれ?全然崩れてない。
なかなかの剛の者のようです。
早速出してみました。

 でーん

ふふへへへ。 なんか感動です。
よーし食べるぞー。
おお、堅い。 切るのもひと苦労です。
正直きれいに切れなかったので切り身は写真に残しませんでした。 へたくそな僕。
さーて、ドキドキの一口目!

・・・おおおおおおお
濃厚です。
でもべったり感はありません。 むしろさわやかかも。
甘さとチーズの風味が絶妙です。
これは評判通り違いなくチーズケーキで1番といえるでしょう。 ホント、おいしい。
ちょっと高いけどオススメな逸品です。




−おまけ−
珍しく彼女が作ってくれたものは桃のヨーグルトムース。

 さわやかに

失敗したと言ってましたが、うん、おいしかったですよ。
桃も思ったより甘みがあったし。

「成功するともっとおいしいんだよね?また作ってよ」
「もうないよ。 早くナポリタン作って」

はいはい。

Copyright 2003- ayase All right reserved