report.07
甘い生活 vol.3

報告日  : 2003.02.02
場所   : おうち
動機   : チーズケーキ欠乏症のため
top


千趣会の「チーズケーキの会」のカタログを見てたらどうしようもないくらいチーズケーキが食べたくなりました。
特にガトーしらはまの「しらはまチーズケーキ」はものすっごくおいしそうです。
あー食べたい。 食べたいったら。

「しらはまチーズケーキ」が池袋で売っているという情報を頼りに行ってみましたが、売っていませんでした。
しょんぼり。

ですが、ハニーベアーズというお店が「スウィート・オブ・オレゴン」というチーズケーキを売っていました。
試食したらおいしかったので買ってみました。

 左上は「とろけるチーズケーキ」

開けると・・・

 おいしそー


見た目はカマンベールみたいです。

 いっただっきまーす。

ん〜〜〜コクがあるのに後味はすっきりしています。
冷たくしておくとなお良し。

次に「とろけるチーズケーキ」を食べてみました。
あ、やわらか〜いです。 ケーキというよりクリームですね、これ。

 ダークチェリーが入ってました。


さて、今回の目玉はグラマシーニューヨークのチーズケーキです。
新宿高島屋の地下で売っていますが、常に行列状態。
今回買ってきた缶入りチーズケーキに至っては1日3回の入荷・発売を行っていて、入荷後は即完売となる人気ぶり。
時間前に並んでゲットしてきました。

 なかなかこってるパッケージ

開けるときれいに焼き上がったケーキが。 わくわく。

 周りの紙は取り出しやすいようについてます。

缶から出してみました。
おお。 こ、これはすばらしい・・・
もーたまりません。 早速食べましょう。

 でかい。

ナイフを入れるとしっとりとやわらかいです。 どきどき。

 いっただっきま〜す♪

あ〜〜〜なんとおいしいことでしょう。
これは今まで食べたチーズケーキの中でもピカイチですよ!
チーズの風味と甘さのバランスが完璧です。
天にも昇る心地でパクパク食べてしまいました。

 ぞうさんも大喜び。


ふー、幸せなひとときでした。
この幸せを分けてあげたいところなのですが残念なことに全部なくなってしまいました。
残念残念。
そいじゃ、また。


※グラマシーニューヨークのチーズケーキをゲットするには朝一に行くか発売時間の20〜30分前に並ぶことをオススメします。

Copyright 2001- ayase All right reserved